5月11日、ひまわりは
犬生初めての開腹手術を行いました。
理由は、子宮卵巣摘出。
いわゆる、「避妊手術」というやつです。
でも、そんないわゆる名称には当てはめたくない
理由がありました。
ひまわりの避妊手術は、あることに気づくまでは考えていませんでした。
神様がひまわりに与えてくれた体を、
ワタシ(ヒト)の都合でメスを入れる事は
したくなかったからです。
でも、気付いたのです。
ヒートと、ひまわりの足(関節)の痛みの関係性。
2011年から、2015年まで
スケジュール帳を引っ張り出してきて
ひまわりに関するトピックを5年分全部拾いだしました。
そうしたら、やはり同じサイクルで
足の痛みが発生し、その時期は
ヒートが絡んでる事が判明したのです。
ひまわりがヘルニア発症したのも、そのサイクルの時。
足の痛みだけじゃなく、ご飯を食べれない時期も
ヒートに絡んだサイクルでした。
特に冬時期、そのサイクルがやってくると
とてもとてもとても辛そうなひまわり。
今年初めの2月、3月はまさにその時期でした。
どうにかして、この足の痛みを取り除いてあげたい、
その思いで、5月11日の手術を決めたのです!
手術当日。
過去、関節液検査時の全身麻酔や、ヘルニア発症でMRIを受けた
全身麻酔の様子をあえて見なかった私だったのですが
今回は、ちゃんと向き合って一緒に乗り越えようという思いで
手術当日の様子を写真に残してくれませんか?と
病院にお願いをしました。
(以後、院内の様子は快く記録を快諾して頂いた抜粋です。)
手術前のひまわりの様子。
カメラは、ワタシのを看護師さんへ預けたので
普段、カメラ目線したくないひまわりが
聞きなれた音に反応して見てるんだと思います。。
手術直前のひまわり。
手術中のひまわり。
麻酔ついで、その1(言い方悪いですが。。)
手に出来た原因不明のイボをレーザー切除して頂きました。
麻酔ついで、その2
歯の歯石除去とフッ素コーティングをしてもらいました。
メインの子宮卵巣摘出物、
摘出後判明したのは子宮に水が相当溜まってて
そのままにしてたら半年以内に病気が発症してたということ。
左右の臓器(子宮)がソーセージサイズに見えますが
疾患が無い正常のサイズでは、ボールペンほどの
細さだということでした。
この結果を聞いて、この手術を決めて間違いなかったんだと
改めておもいました。
先生や看護師さんからは、「何かが伝わったんでしょう」って。
確かに、ふとした気づきから、過去データを拾って、
足の関節の痛みとヒートとの
関係性に気付いてから、手術を決めてからの
迷いは、一切ありませんでした。
もっと早く気付いてあげればよかったね、
ひまわりさん(T_T)
手術後、麻酔覚醒直後のひまわり。
入院はせず、当日中にお迎えで連れて帰る事が出来ました。
パラボラタイプのエリザベスカラーだと
四方にぶつかる音がストレスになっちゃうんじゃないかって、
ソフトタイプのエリカラをチョイスしました。
むち打ちっぽく見えるんですが。。。
。。。やはり(笑)
でも、透明パラボラタイプよりかは
問題なさそうです(汗)
しばらくは、おでかけ車中も
エリカラクッション。
雨の日お散歩はパウズドッグラバーシューズ。
(手術後すぐの雨でテンパってしまい、ハーネスが逆さまです。。)
お天気が良かったら、
お散歩はハダイロテーピング。
でも、おうちじゃ、エリカラクッション。
そんな日々が1ヶ月以上続いたのですが・・・
ようやく!やっと!とうとう!!
テーピングも、エリカラも。
外せるようになれました!
どちらかといえば、おなかの傷はスムーズで
手の経過に手こずっ感じでした。
でもでもでもっ!
手術した部分をペロペロ(気に)しないように
なってくれるようになりました!!!
手術して、これまで
約1ヶ月半かかりました。
エリカラクッションの状態で、キャンプにも行きました!
道中エリカラクッションで、唐津うじゃっくにも行きました(笑)
どうしても、時系列でお伝えしたかったので
そんなこんなの楽しい時間は
また後ほどご報告させていただきます。
なにはともあれ、
ひまわりさん、完全復帰です(^=^)v☆