2014年11月26日水曜日

梅林寺


久留米の梅林寺にいってきました。

梅の林のお寺というお名前なのですが
我が家は秋のイチョウを
見たくて訪れる機会が多いのです。
毎年この時期に訪れる梅林寺、

今年もステキなキイロの絨毯が
出迎えてくれました(^o^)










この凛とした雰囲気が大好きなんです。

一部工事中で、ちょっと景観が
例年と違うのは仕方ないとして。






お寺の名前の通り、
梅の時期に訪れたら
又違う雰囲気なのかもしれません。
我が家(ワタシ?)がオキニイリなのは
秋の乾いた空気と、ストイックな気が漂う黄色い景色。









モミジの赤も最高潮でした!









水天宮から、梅林寺往復、
河川敷を歩いて行く途中の
ひまわりさんのオタノシミ♪

点々とある小山の数々(笑)









モグラさんの穴をアタックする
アナホリーナのオタノシミ♪♪(笑)




例年通り、この時期の梅林寺と
河川敷 in アナホリーナを楽しんで
目的は違う?けれど、親子共々満喫出来た
昼下がりの久留米でしたとさ(^=^)


2014年11月22日土曜日

うまうまのためには。



突然ですがwww
ドロボウひげのアナホリーナ、ひまわりさん(笑)
なぜこんなに 頑張ったかというと…







母が作ったサツマイモの収穫やったんです!







里芋同様、依頼提出後可決されたサツマイモ栽培。
ひまわりのごはんに常用するもんで、
作れる??って依頼しちゃったんです。

ちょっと植えるのが遅めだったらしいのですが
ちょうど良いサイズの出来上がりがチラホラ(^=^)♪








掘る=アナホリーナの出番!

オイモ目当てかどうかは解りませんが?
仕事はきっちりこなします(笑)








サツマイモも、母は初めて作ったそうなんです。
これまた里芋同様、初めてにしちゃ、かなりの収穫っ !








サツマイモ掘りミッション完了!

おやおや?
まだ、掘り諦めない方が
いらっしゃいますよ(笑)







ちょっと試しにニンジンも収穫♪
コロンとかわいらしかニンジンさん(^_^)


そんなこんなでの
ドロウボウヒゲ、アナホリーナやったのです。






最近、母の野菜収穫で
随分活躍してくれてるひまわりさんを見習って
ワタシもウマイメシ隊員増員してきましたよっ!



 新隊員は、どなたかというと…
地元の体験プロジェクト にお世話になり
自分で作ったひまわりごはん包丁ですっ!
(モチロン職人さん手直しがほとんど…(^^);)






 そんなウマイメシ隊、新隊員。
曖昧なんて許さない、
ズバっとスパッとオトコマエな隊員。
掘りたてのサツマイモとニンジンを
ズババババー!(あくまでイメージ) っと
みじん切り任務完了。

キレッキレの新隊員っ(^=^)/



うまうまのためには、親子共々
色んな努力を惜しみません(笑)




随分、掘る収穫を覚えたひまわりさん、
次は何にチャレンジしてみる??

そうなると、ワタシも
更なる精鋭をスカウト&育成せにゃいかんように
なるんでしょうかねっ(笑)



なんだかんだいっても
うまうまのために頑張るのは、楽しいねっ♪
ね、ひまわりさん(*^0^*)




2014年11月17日月曜日

キイロで外ゴハン☆


赤と青の次はキイロ(^^)

どうやら、木々達がいい色をしてるって
情報を頂いたので
急遽!思い立って、母と祖母も一緒に
秋の色を楽しんできました。

ひまわりさんも一緒に行ける
お店でランチも考えたのですが
やっぱし、この時期ならではの醍醐味を
楽しまなくちゃ!
って事で、池の山キャンプ場で外ゴハンランチです☆







お日様が温かいので
持ってきたタープは張りませんでした。
ごはん準備中、母と遊ぶひまわりさん(^-^)

なかなか、こんな機会は無いんで
ワガママ?全開で楽しんでらっしゃいます(笑)








急に決めたソトゴハンメニューは、
立ち寄った「おくぼ日和」ってお祭りで売ってた
ニコパンのホットサンドと
ほぼ母作の野菜で作ったスープ。



行きたいな、って気になってた「おくぼ日和」。

母に話したら、知り合いが出店するから、って
立ち寄る事にしたんです。

加え、これまた行きたいなって思ってたニコパンって
パン屋さんがホットサンドを販売されると知ったもんで
用意周到、バウルー 持参してきました(笑)









出来上がり!の
いただきます〜♪









スープのチキンをがっつり!
ひまわりさんも、いただきますです(^=^)








キイロの下で、あーーーん、はぐっ!

うまうま度がうなぎ登りなのも
仕方ありませんっ(*^=^*)







ポカポカな日差しのもと、
ひまわりさんはお昼寝タイム。








うまうま外ゴハンに選んだ場所は
遠目から見たら、
キイロの絨毯を敷いた様な光景でした。

お片づけしてる間、祖母にお留守番を頼んだんですが
風が吹いて、イチョウが一斉にパラパラと散ってくる
ラッキーなタイミングに出会えたそうなんです♪








キイロの絨毯に
テンション上がるひまわりさん。
その先には…







撤収の間、ずーーーっと、祖母の後ろに
つきっきり(^-^)


実家でも、外でも、甘えたいヒトは
変わらないみたいです。






外ゴハンを終えのんびりした後、
母と祖母が温泉に入ってる間に
ひまわりさんと、林を散策してみました。









駐車場から、お茶の文化館へ繋がる
林を抜けた先に広がって来たのは
100点満点の紅葉モミジ。

カメラと肉眼の違いがくやしーーーーっ!(笑)









ここの広場はワタシの大好きな場所。











今日一日楽しかったから
帰らなくちゃいけない時間になると
足が止まりがちなひまわりさん。

いいタイミング、
いいお天気、
いい時間に 出会えた事に感謝です。





はあ〜〜〜
いい一日でしたっ♪








2014年11月12日水曜日

赤と青。


めっぽう秋らしくなって
紅葉もちらほら。
冬将軍が、目の前に迫ってる寸前で
ひまわりさんと一緒に気づいた事。


秋はやたらと赤と青を感じる事が
多い様な気がしました。

大平山登山口からの夕焼け(赤組)









皿山公園の紅葉(赤組)









筑後側沿いから見る夕焼け(赤組)









皿山公園芝生広場での青空(青組)







筑後川沿いから見る青空(青組)





ねっ(^ν^)
ワタシが運動会に参加してた時代は
丁度、秋がその時期。
温暖化踏まえ、ちょっと遅れたとしても

赤組VS青組で
運動会の時に競い合った色は
双方、秋〜冬を迎える色だったのかもしれません。






ちなみに、3年連続赤組だったワタクシ。
その魂は?今も健在の様です(笑)






2014年11月8日土曜日

笑顔までの距離



いつも思う事。

お散歩中のひまわりの表情、
確認出来てる???

どんな表情なのか確認する為に
ずっと後ろ向きの中腰で歩く訳にはいかないし、
途中で止まると、ひまわりも
「なんかあるんでしゅか?」
ってなるし…(= =);;



だから、前を向いて
カメラだけ、後ろ向きの
写真を撮ってみると…







この笑顔(*^=^*)
こいつは、ワタシが
振り返えちゃってるんでしょうかね(笑)











 ほらほら、こんな笑顔(**^=^**)
いつも彼女のアタマ&背中ばかり見て のお散歩、
すれ違いざまに、彼女を見ながら
笑みを浮かべる人達を沢山見て来た理由は
これなんでしょうか。



この笑顔が確認出来るまでの距離、
130センチ程+振り返り 。







それっぱかだったら、いつもこんな表情を
確認できるような
楽しい時間にしてあげたいな、って



ワタシも同じテンションの
笑顔でお散歩な毎日に
してあげたいな、と思ったのでした(*^-^*)